みちびきの神を祭る
伊勢国一之宮
三重県鈴鹿市は
鈴鹿山脈の麓に鎮座し、
伊勢神宮や多度大社など
名だたる神社の集う
三重県において
第三位の参拝者数を誇る
格式高い神社です。
猿田彦命を祭る神社の
大本営であり
人生を正しい方向へ
みびちかれるとされ、
いくつもある
境内社なども含め
縁結びから商売繁盛や
家庭円満まで
様々なご利益が
受けられるとされます。
それを抜きにしても
自然と調和した
美しく厳かな
建築様式は
その歴史も相まって
歴史的・文化的にも
非常に価値の高い
日本古来の遺産です。
強いて欠点を言えば
ややアクセスし辛いぐらいか…

広い境内には見どころ盛沢山!
椿大神社に
お越しの際は
叶えたい
願い事によって
どこをメインに
参拝するか
ある程度
決めておくと良いでしょう。
勿論全部参拝するのも
ありなのですが、
せっかく願い事をするなら
あまり欲張りすぎて
どっちつかずになってしまうのも
どうかと思うので、
ここで主なものを簡単に
まとめてみましょう。
本殿…開運
別宮・椿岸神社…縁結び
かなえ滝…満願成就
龍蛇神両地神社…厄除け
松下幸之助社…商売繁盛
椿立雲龍神社…子育て
恵比寿・大黒天神…五穀豊穣
獅子堂…交通安全
細かいものは
まだまだありますが、
ざっと挙げただけでも
これだけのものがあります。

最大の目玉は願いを叶える招福の玉
この様に椿大神社には
境内に様々な
パワースポットが
点在していると言えますが、
私が特に注目したいのは
触れた者の願いを叶えるという
「招福の玉」です。
というのも
これについては実績があり、
私は体を壊してしまい
これまでの仕事を
続ける事が
難しくなってしまったのですが、
この玉に触れてから
運命を変える出会いがあり、
こうして魔術師を
目指す事となったのです。
魔術をもっと身近に!
属性診断など特典も充実!
パワースポットについてのご質問は
こちらからお願いします!
占いなどのコンテンツもありますよ!
むすび公式ライン
https://lin.ee/uX7vJAa
コメント