雷の属性

サイエンス

続いては雷の属性エネルギーについて
解説させていただきます。


雷もまた
ギリシャ神話のゼウスや
北欧神話のトールなど、

神々と結び付けられる
イメージは強いですが、

今回ももちろん
あくまで電磁波の一種である

電気エネルギーの
お話になります。


電気のエネルギーは
現代の生活において

最も身近な
エネルギーと言えます。

照明や冷暖房…
最近ではオール電化で

キッチンやお風呂も
電力で賄っている
家庭も多いのでは?

そんな身近な電気ですが、
自然界では摩擦により発生します。


大気中で空気の摩擦により雷が、
地中のプレートの動きによって
地磁気が発生するというのが、

自然界で発生する
電気エネルギーの基本となります。


パワースポットとしては

・上昇気流が起き
雷雲が発生しやすい場所
・地中に磁鉄鉱が埋まっている等、
 地磁気の強い場所

が該当します。


よく磁気を使った健康アイテムが
販売されていますが、

実は直接的に人体に作用するほど
強い影響はないので、

パワースポットといえど
直接の健康効果を期待するのは
お勧めできません。


ではメリットは
何なのかと言うと、

感覚を研ぎ澄ますところに
その真価があると考えます。

生き物には本来、
磁気を感じる能力が
備わっていて、

例えばハトは
地磁気を記憶しておくことで

どんな場所からでも
自分の巣に帰る事ができます。

人は進化の過程で
その能力を失っていきましたが、

俗にいう第六感の正体こそ
この磁気を感じる能力であり、

体質やトレーニングにより
失われた能力を取り戻す事で

磁気を感じる事が
できるようになります。


雷属性のパワースポットでは
磁気の影響が強いため、

他の場所よりも
その感覚を取り戻す切欠と
なりやすいのです。


霊力の開花や霊眼を開く
といった現象は、

この様な磁場の強い場所で
起こる事が多いとされるのは
その為なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました